ケトジェニックダイエット後半戦19日目の経過報告

2022/10/31 トレーナーについて
スクランブルエッグ

ケトジェニックダイエット後半戦19日目の経過報告となります。

まずは体重経過になります。

16日目:70.0kg(前回の記事)
17日目:69.5kg
18日目:69.6kg
19日目:69.5kg(本日)

前回の報告から3日後になりますが、体重変動はほぼありません。

食べるものは大きく変えてはいないですが、ケトジェニックダイエットを開始しておよそ2ヶ月になります。

最初の頃に比べて食事の管理が少し甘くなっているのは、事実になります。
そこまでカロリーを多く摂取している感じはしないのですが、多少の甘えが出ているのかもしれません。

糖質摂取量は以前は以前に比べて甘くなっているのは確かだと思います。

ケトジェニックダイエットも残すところ2週間弱ですが、改めて気を引き締めて頑張っていこうと思います。


体の変化としましては、なぜかわからないのですが、本日ケトスティックで測定したところ、16ppmという値が出ました!

今まではどれだけ頑張っていても2ppmが限界だったのに、ここに来てなぜ?という感じです。笑
IMG_9796.jpg

昨日は食事の間隔が開いたこともありますが、なぜこんなにケトン体がでいるかが謎です。

思い当たる節があるとしたら、昨日は空腹時間が長かったことと、夜の食事にしっかりと脂質分を摂取したことくらいです。

夜の食事はもつ鍋だったのですが、野菜もたんまり食べたので多少の糖質分も摂取しているはずです。

そう考えると、ケトン体の出る量は糖質の摂取量よりも、脂質分の摂取量もしくは空腹期間の影響を大きく受けるかもしれません。

過去に脂質分をこれでもかと摂取した時がありますが、翌日のケトン体量はそうでもなかったことを考えると、空腹期間が長い方が影響としては大きいかもしれませんね。

いずれにせよケトジェニックダイエットを行うのであればしっかりとケトーシス状態を維持するために、糖質の摂取量脂質の摂取量は気をつけなければなりません。


さて、ケトジェニックダイエットも目標が68kgですので、残りの日数から考えると結構頑張らないといけないですね!

なんとか落としれるように頑張ります。
落としけれない場合は、ローファットダイエットに切り替えていこうと思います。

では本日は以上です!
 



浜松市のパーソナルジム Luregene Fitness(ルアジーン フィットネス)はお客様のプライバシーを第一に完全個室のプライベートトレーニングを提供しております。結果がでない、リバウンド、情報がありすぎて何をしたらわからない、等、お悩みのある方はお問い合わせください。

メール:info@luregene-fitness.com
電話:090-9901-1934