ケトジェニックダイエット27日目の経過報告

2022/09/25 トレーナーについて
鮭の切り身

ケトジェニックダイエット27日目の報告になります。
以前の記事はこちらから見ることができます。

ケトジェニックダイエット22日目の経過報告

ケトジェニックダイエット17日目の経過報告

ケトジェニックダイエット14日目の経過報告

ケトジェニックダイエット7日目の経過報告


さて、まず体重の方ですが、本日の時点で69.9kgとなっています。ここ1週間は外食が多く、なかなかカロリーを抑えることができなかった点が原因だと思います。

ただ、体重で全てが決まるわけではなく、実際は”体重”ではなく”体脂肪”を減らすことができれば良いので、前からも行っていますがあまり体重は気にしていません。

しかし、ある程度の期間で考えて体重の減少がなければ体脂肪自体も減っているとは言えません。

”ある程度の期間”とは具体的には1ヶ月単位で考えています。もちろん、個々での差はありますが、私は1ヶ月単位で見れば良い思います。

ケトジェニックダイエットを初めて1ヶ月ほど経過しましたが、開始当初に比べ-3キロ減量しています。
おそらくグリコーゲン量を考慮すると、実際に落ちている量は1.5kgほど思います。


少し理論的なお話になりますが、この1.5kgをどう見るか。

まず、体脂肪=中性脂肪1kg=7200kcalのエネルギーを持っています。
ここで脂質のエネルギーは9kcal/gであるから1kg=9000kcalではないか?となると思いますが、脂質のエネルギー量は9kcal/gであっていますが、中性脂肪は脂肪8、水分2割で構成されているので、脂質のエネルギー量の8割で計算される一般的です。

つまり『9000kcal×0.8=7200kcal』ということになるのです。


次に減量を頑張って、1日に最大でどれくらいの量を燃やすことができるのか?
これに関しては推論になってしまうのですが、よくて1日で大体30〜60gくらいだと思います。

もちろん極端な考え方は置いておいて、理論的に考えられる値で考えています。詳細はまた今度説明します。

仮に1日30gの脂肪が燃焼できれば、27日間で810gの脂肪が燃焼できていることになります。
810g=7290kcalであるので、体脂肪としては1kg以上落としていることになります。

これを見れば結果は上々ではないでしょうか?

減量は『体の変化の割に体重があまり減少していない
これが理想です。

つまりしっかりと脂肪を燃焼させて、筋肉を維持している証拠になります。

そう考えると、やはり1ヶ月で落とす理想的な数値は体重の1〜3%位。それ以上は筋肉や水分が減少している可能性が高いです。

1日で燃やせる脂肪量には限界があり、理論的に考えて1日で燃やせている以上に体重が落ちるということは、体脂肪以外にも減っているものがある

これが何よりもの証拠です。


正直体重があまり落ちないことはストレスですが、現状を表面的に見るのではなく、しっかり深く考えれば、うまくいっているかがわかります。

やはりダイエットは科学ですね!モチベーションの維持も科学なんですよね。

そういう意味では数字が苦手な人や感覚でやる人は減量や増量が苦手かもしれません。


さて、本日はケトジェニックダイエット27日目の経過報告ということでした。

前回の記事で、ダイエットがうまくいく『コツ』を紹介することを書きましたが、長くなりましたのでまた次回にします!笑
 



浜松市のパーソナルジム Luregene Fitness(ルアジーン フィットネス)はお客様のプライバシーを第一に完全個室のプライベートトレーニングを提供しております。結果がでない、リバウンド、情報がありすぎて何をしたらわからない、等、お悩みのある方はお問い合わせください。

メール:info@luregene-fitness.com
電話:090-9901-1934