店舗改築と今後について

2019/06/28 店舗
設計図

こんにちは!
浜松市のパーソナルトレーニング ジム
Luregene Fitness(ルアジン フィットネス)のRyoです!
 

6月も残すところ数日になりました。
この時期は雨が多く、苦手な方も多いのではないでしょうか?
湿度が高いと汗が蒸発されにくく熱中症になりやすいので、体調がおかしいと感じたらすぐに汗を拭いたり水分を摂取して、涼しいところで休みましょう!
 

さて、7月に入り当ジムLuregeneは改築を行います。
改築期間はお知らせにも載せてありますが、

 

7月8日(月)〜7月14日(日)

 

となります。工事期間中は休業させて頂きます。
会員様にはトレーニングができない期間ができてしまい大変ご迷惑をお掛けいたします。

 

今回の改築は、

・トレーニングルームの増設
・シャワールーム(更衣室)の増設

になります。

8月より、新たなトレーナーがLuregeneに入ります。
もちろん、質の高いパーソナルトレーニングが提供できることができる前提の増員ですので、私が自信を持って言える非常に優秀なトレーナーになります。

一般的に店舗を拡大し、トレーナーも増員していく中でどうしても人材の関係上、提供できるサービスが低下しがちです。

つまり、パーソナルジムのサービスでしたらパーソナルトレーニングの質が下がります。

結果、店側だけ見れば拡大した方が売り上げも上がりますが、CSは落ちていく可能性はあります。

つまり、トレーナーの増員はリスクも兼ね備えているのです。

今回当ジムに入るトレーナーは、解剖学や栄養学の知識は当然である中で、現場経験も豊富でマネジメント経験もある方です。

もちろん有資格(NSCAやJATI)もあり、安心できるトレーナーになります。

そういう面で当ジムが提供できるサービスの質は落とさず、むしろ上げていけるのではないかと思います。

私とはまた違った考えをおっておりますので、それも素晴らしい点だと思います。

パーソナルトレーナーは運動指導ができる前提で、
そのトレーナーが大事にしているマインドを元に個性が出てきます。

誰かに言われてブレるのではなく、しっかりとした考えを持っている点でも、このトレーナーと一緒に仕事がしたいと私は考えました。

8月から正式に入ってきますので、詳細はまた追ってお知らせいたします。


更には管理栄養士の方も入って頂き、運動だけでなく食事管理のプロの本格指導も受けられるようになります。

こちらの方は私と同じくJSCC(日本セルフコードコンディショニング機構)の資格を有し、遺伝子に合わせた食事指導ができます。
おそらく、日本でもごく少数でしょう!
事前に会員様でモニターを行わせて頂きましたが、非常に高評価を頂きました。

こちらの内容につきましてもまた追ってのお知らせを致しますので楽しみにしてください。

話は戻しますが、当初は天井を抜いたり、雰囲気を変えるために全面塗装も同時に行う予定でしたが、
工期の関係で段階を踏む事になりました。

今回は第一段としての増築作業、その後に天井抜きと塗装工事を入れていきます。

現状では9月半ばと予定しておりますが、またこちらも変更になる可能性があるので詳細が固まり次第お知らせしていきます。

また、現状では枠がかなり埋まってしまっており、新規のご案内が難しい状態ではありますが、8月よりトレーナー増員の関係で枠が増設します。

8月開始のトレーニンング希望のお客様がおりましたら、7月よりご案内ができますので当ジムが気になりましたら是非カウンセリングをお受けください。

予約は下記フォームより可能になります。

https://www.itsuaki.com/yoyaku/webreserve/menusel?str_id=4534561132&stf_id=0&flg=3

では、本日は以上になります。


**********************************************
LuregeneFitness(ルアジーンフィットネス)はお客様のプライバシーを第一に完全個室のプライベートトレーニングを提供しております。
また、パーソナルトレーニング業界では全国的にも貴重な遺伝子解析を取り入れており、
専門資格を有したセルフコードトレーナーによる遺伝子結果に基づいたボディメイク、ダイエットを行います。
結果がでない、リバウンド、情報がありすぎて何をしたらわからない、等
お悩みのある方はぜひ一度お問い合わせください。

メール:info@luregene-fitness.com
電話:090-9901-1934
インスタグラム:https://www.instagram.com/luregene_fit/
**********************************************