減量を始める際のポイント

2024/05/24 日常
動機

浜松のパーソナルジムLuregene Fitnessの河井です。

5月21日より減量(ダイエット)を開始して本日で3日目。
まだ本格的に食事を抑えていないので、体重の変化としてはまだ出ていない状態です。
徐々に食事を抑ていこうと思っている次第です。

とはいえ!何もしていないわけではなく、減量(ダイエット)始めた21日から新たに始めたことがあります。

それは『朝の散歩』です。

新たに始めた。。。というよりか、去年の夏から朝方生活にするために朝散歩を習慣にしていたのですが、冬のスノーボードシーズンがあまりにも過酷で朝が起きられなくなり、途中でやめてしまった感じです。

なので、正しくは朝散歩を『再開』した感じです。

そして、これが個人的にはかなり大事だと思っています。

どういうことかというと、減量(ダイエット)を始めるときって結構重い腰をあげないといけないイメージが強いと思います。
要はある程度の決心をして始める感じです。気軽に減量(ダイエット)を始めようと思う人は中々いないと思います。

ここがすごい大事なポイントで、人間何かしら始めると意外と継続することができるのです。
つまり、減量(ダイエット)という気の重くなるようなことを始めるのには最初の重い腰を上げることが最も大変であり、どんな形であれ、一度始めたことは継続できる可能性は高いのです。

そのため、『始めの一歩を踏み出すためのきっかけのハードルを下げること』
これがかなり重要になります。

私は以前にやっていた習慣を復活させるという比較的ハードルが低いことをきっかけにしたので、朝散歩が今現在、問題なく進行できるようになっています。そして朝散歩をすることで結果的に減量(ダイエット)に対して火がつけば良いかと思っています。

そのくらいの簡単な心意気でも継続していけば徐々にやる気も出ていきますし、気がついたら減量(ダイエット)に真剣に取り組むようになります。

まとめると、減量(ダイエット)は最初の取り掛かりが一番大変なので、小さいことやあまり関係のないことでも一度始めれば結果的に始めることができるということです。

ある程度このような気持ちが作れてから、しっかり環境を作りたいのであればフィットネスジムやパーソナルジムでパーソナルトレーニングを受けることが良いかと思います。

特にパーソナルジムは良くも悪くも減量(ダイエット)に対しての環境ができるので、本気で体を変えたのであれば利用する価値は大きいかと思います。
初心者の人は減量(ダイエット)といっても何をして良いのかわからないことだらけです。
その疑問や不明点を明確にしてくれて、ゴールまでの最大限の近道ができる場所がパーソナルジムです。


さて、本日は減量(ダイエット)3日目ということで、『減量を始めるその前に』というどちらかというと考え方をお伝えしました。

減量に限らないですが、何事も慎重になりすぎず、失敗してもいいやくらいの気持ちで始めると良いかと思います。
本当に自分に必要なことであれば、必然と本気になっていくと思います。

それでは本日は以上です。
 



浜松市のパーソナルジム Luregene Fitness(ルアジーン フィットネス)はお客様のプライバシーを第一に完全個室のプライベートトレーニングを提供しております。結果がでない、リバウンド、情報がありすぎて何をしたらわからない、等、お悩みのある方はお問い合わせください。

メール:info@luregene-fitness.com
電話:090-9901-1934