ダイエット成功に大切なこと

2018/07/21 ダイエット

こんにちは!
浜松市のパーソナルトレーニング ジム
Luregene Fitness(ルアジーン フィットネス)のRyoです!


本日は『ダイエット成功に大事なこと』ということで、
私が思うポイントをお伝えしていきます!

ダイエットは『正しい方法』と『やりきるという強い気持ち』があれば誰でも達成は可能です。
特に後半の気持ちの面でへこたれることが多いため、大半の方はここで挫折している方が多いです。
『正しい方法』は、今は情報が溢れている時代なので、案外できている方が多いのです。

ポイントとなるのは、正しい方法で行っているにも関わらず、なかなか結果がでないことによる
『不安感』や『苛立ち』、『焦り』との向き合い方です。
もちろん今のダイエット方法が正しいのかという不安も含めてです。

私が今までの経験の中で特に強く感じるところはこの点です。

上記のように考えると、ダイエット成功に最も大事なのはメンタル面です。
正直様々なダイエット方法がありますが、間違った方法を取らない限りはほとんどの人が成功できます。
ただし、時間はかかるのでそれを耐えれればの話です。

つまり、『やり続ければ』いつかはダイエットの目標は達成できるということです!

最も大事なポイントは、

この『やり続けること』

です。


よくダイエットする際、スタート地点から考える方が多いですが、これは逆です。
正解、不正解はないのですが、私が思うにゴールから考えていった方がその人に合った方法を選定できます。


例えば、−14kgを目的にダイエットをチャレンジしようと人がいるとします。

これをスタートから考えると、
『短期的に落としたい』そのため、短期的にそぎ落とす糖質制限を選択。

→月7.0kg落とすことを目標
→実践
→思っていた以上に落ちない
→もしくは落ちてきているが想像以上にきつい
→2ヶ月後、落ちきらなかったが当初よりかは落ちたのでよしとする
→もしくは、-14kgまで達成したいので引き続き頑張る

このようになります。

この場合、モチベーションが下がる要因が2点あります。


1つは『思っていた以上に落ちない』ことと『目標としていた2ヶ月で達成できなかった』ことです。

1つ目はわかりやすいですが、2つ目少し説明が必要です。
『目標を達成できなかった』という失敗という意識を持ってしまうことと、ここから再度目標を設定しなければばらない(辛い生活がまだ続くという虚無感)辛さです。

始めにも書いた通り、継続が大事ですが、それを続けるにはモチベーションの維持が大事。
これを下げることはダイエット失敗に近づくということです。
そのため、上記ようなモチベーション低下につながることはできるだけ防ぎたいのです!

また、2ヶ月で-14kgというのは、遺伝的要素によっても左右されますし、それ以上に本人の相当な努力が必要です!

無酸素トレと食事だけでは少し厳しいと思います。
これに有酸素を加えれば達成は可能だと思いますが、本当にそぎ落としたような状態になります。

どちらにせよかなりの努力が必要なのは間違いないですし、時間的な制約があり、どうしてもそこまでに落としたい理由がある場合を除けば推奨はできません。
しかし、逆にこれを達成できる人は本当に努力できる人だと思います!


では、ゴールから考えるとどうでしょう。

ダイエットの最も大事なことは『やり続けること』
では、やり続ける範囲で目標を設定。

→月で2kgと設定
→実践
→最初は大変だったが習慣になればそれほど苦にならない
→飲み会などのプライベートで食が乱れても、月2kgペースであればリカバリーができる
→7ヶ月で期間がかかったが-14kgを達成
→もしくは-14kgは達成できなかったが、習慣になっているので-14kgまでやり続ける

こちらの場合、期間は長くなりますが、最初の目標設定の段階で既に想定している内容なので、モチベーション低下につながることはありません。

さらには毎月2kgですが、毎月達成していくことにより成功の積み重ねが自信につながります。
また、時間的な制約があまりないため、変にプレッシャーもかかりません。

例え期間内に目標が達成できなくても、習慣になっているため継続になってもそこまで苦を感じません。

スタートから考えるに比べ、ゴールから考えるとモチベーションが下がる要因が少ないのです。
言い換えれば、モチベーションが下がる要因を予め避けることができるのです。

人間は先が見えないことことによる不安は、精神的にだいぶ強く影響を与えると言います。
そのため、ダイエット成功の大事なポイントは、

『いかにモチベーションの低下を未然に防げるか』

にかかってきます。

大きな目標を掲げてチャレンジすることは素晴らしいことですが、大事なことは成功することです。
失敗してもよければその目標値でチャレンジしても良いと思いますが、成功を第一におくのであれば健全な目標値にした方が良いに決まっています。

これはあくまでも私の考えです。
賛否両論はあると思いますが、私が一番大事にしていることは、

『目標を達成することであり、速度ではありません』


短期的に落とせることはそれはそれで素晴らしいことですが、
誰しもができるわけではありません。

チャレンジして諦めてしまうのであれば

『無難な目標を設定して、モチベーションを下げるリスクをできる限り排除して、成功率を高める』

そのためには

『スタートではなくゴールから目標値を設定』

これが私が思うにダイエット成功の大事なポイントとだと思います。

この前提があって、これに加えてメンタルを支えるのにパーソナルトレーナーをつけてもいいですし、ジムに通って意識を高めても良いですし、ライバルを作っても良いと思います。

最終的にはやり続ければ結果はついてきます!

今回は精神論的な感じになりましたが、メンタルの維持がかなり大切なのは間違いないです!

頑張って一歩を踏み出してみるのはいかがでしょうか?
動き出しが一番大変ですが、動き始めたら案外楽です( ^ ^ )


では今回は以上です!

**********************************************
LuregeneFitness(ルアジーンフィットネス)はお客様のプライバシーを第一に完全個室のプライベートトレーニングを提供しております。
また、パーソナルトレーニング業界では全国的にも貴重な遺伝子解析を取り入れており、
専門資格を有したセルフコードトレーナーによる遺伝子結果に基づいたボディメイク、ダイエットを行います。
結果がでない、リバウンド、情報がありすぎて何をしたらわからない、等
お悩みのある方はぜひ一度お問い合わせください。

メール:info@luregene-fitness.com
電話:090-9901-1934
インスタグラム:https://www.instagram.com/luregene_fit/
**********************************************